メニュー

”あたま” 脳のかかりつけ医

片頭痛、めまい、力が入らない、しびれなど脳に関する症状、疾患をご相談ください

頭部打撲、脳卒中(脳梗塞、脳出血など)はもちろん、生活習慣病管理もお任せください

予約制を原則とし、待ち時間を減らし丁寧な説明を心がけています

頭部CTは検査から結果説明まで数分程度ですみます                     

お知らせ

HPリニューアルについて  [2025.07.07更新]

2025年7月7日より、当院HPをリニューアル致しました。

 

2017年7月1日開院し、9年目に入りました。今後も脳のかかりつけ医として、地域の皆様に寄り添い続けてまいります。

夏季休診のお知らせ  [2025.06.13更新]

当院の夏季休診は2025.8.23-29とさせていただきます。

片頭痛のトリプタン系薬剤を使用している患者さんは切らさぬように早めの受診をお願いします。

 

当院で行っている診療内容 と特徴

マルチスライスCTスキャン

患者さんへの圧迫感が少なく、オープン&コンパクトな16列マルチスライスCT装置を導入しています。

頭部CTを中心に撮影していますが、必要があれば胸腹部単純CT施行します。

遠隔画像診断により、放射線科専門医によるダブルチェックも行っています。

脳神経外科

頭痛、片頭痛
頭部打撲

脳梗塞

脳出血

認知症、もの忘れ外来
めまい
しびれ
てんかん

脳神経内科
認知症の診断・治療(アルツハイマー病など)
パーキンソン病
筋萎縮性側索硬化症(ALS)
多発性硬化症

その他詳細は

 「当院の特徴」のページ

「施設案内」のページ

「予防医療」のページをご覧ください。

交通案内

〒143-0026
東京都大田区西馬込2-2-5フラワーハイムⅠ
都営地下鉄浅草線「西馬込駅」南口 徒歩約1分
大きい地図はこちら

診療時間

診療時間
9:30~12:30
(受付~12:15)

13:30~17:30
(受付~17:15)

〇:脳神経外科
△:眼科(第2・4金曜午前中のみ 完全予約制)

休診日:水曜・土曜午後・日祝日(眼科:第2・4金曜AMのみ)

紹介先・提携病院

脳外科西馬込クリニックは、以下の病院と地域医療連携を行っています。

・昭和大学病院

・NTT関東病院

・荏原病院、大森赤十字病院

・牧田総合病院、池上総合病院、大田池上病院

患者様の病状により、

神経内科や精神科などの受診がふさわしいと判断した場合
MRIやそのほかの検査が必要と判断した場合
入院治療が必要と判断した場合

相談のうえ、適切な病院を紹介させていただきます。

一般的に、大きな病院の外来予約受診は、紹介を必要とし、検査の結果がでるまで時間がかかる傾向があります。

当院では提携病院のMRI検査を診察室でネットから直接予約できるシステムを導入しています。(荏原、大森赤十字、牧田総合病院)

場合によっては、検査する病院までの送迎サービスをはじめ、脳波検査など様々な検査を利用できる病院もあり、大変便利です。

その検査結果を脳神経外科専門医としてわかりやすく丁寧に、時間をかけて説明させていただきます。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME